OracleとEBSとSiebelと駄文と。

Oracle製品ファンとして、見たこと聞いたこと調べたことを綴っています。

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ADIがDatabase 10gでサポートされていた件

ADIがDatabase 10gでサポートされていないと気づいて大慌てした昔・・・。My Oracle Supportで検索してみると今はサポートされているようなのでした。いやでもADIを使うかっていうと、インストールするときの制限が厳しい*1ので、ADIをいったん止めたらまた…

はてダ市民になった記念でブログタイトルを替えてみました

30日を超えていたようで、はてなダイアリー市民になれました。記念でブログタイトルから(仮)をとりました。

拡張子audのファイル

サーバーで拡張子がaudのファイルを見つけました。監査っぽい拡張子ですが・・・初期化パラメータaudit_trailはDBなのにな?と思い調べてみると、これは必ず出力されるものなんですね。 オペレーティング・システム監査証跡とsyslog監査証跡に常に記録される…

XML Publisherよさそう。なのにライセンスが不明。

XML Publisherを使えば、コンカレントでPDFもExcelもWordでも帳票を出力できる。これは便利そう。 ただ、いくら便利でも数帳票出すためにライセンス料がかかります〜というなら、じゃあいいやって気分にもなります(少なくとも私は)。必要だったら払え、も…

ライセンス価格

考えてみれば、ソフトウェアのライセンス価格はベンダーのサイトに行けばあるのがふつーな世の中です。オラクルだって・・・と思い探してみるとhttp://www.oracle.com/lang/jp/corporate/pricing/pricelists.htmlデータベース等、テクニカル系はさっくり発見…

iHELP

職場のEBS環境のiHELP(オンラインヘルプ)を初めてちゃんと見ました。今更。意外にも(失礼)キーワード検索ができたんですね。コンカレントのパラメータ説明なんかもあって、ユーザーズガイド見るより全然いいです。割と日本語*1だしその環境のバージョンに合…

仕様だと思ってしまう感覚。

標準画面で、操作のたびにポップアップが出てきたりエラーメッセージが表示されたり。 昔のバージョンだと(今も?)こういうのは多かったので「あ〜EBSだからねぇ」的な感覚で、新しいバージョンでもエラーメッセージもポップアップも仕様だと思ってしまう傾…