OracleとEBSとSiebelと駄文と。

Oracle製品ファンとして、見たこと聞いたこと調べたことを綴っています。

diary

twitterをブログに表示してみた

twitterでのつぶやきを本blogに表示してみました。色のセンスが感じられなのは仕様なんです残念。 oracle EBSに関するつぶやきのハッシュタグは#EBSとか#oracleEBSかもしれません(未確認)。EBSだけだと他とかぶってそうですね。ハングル語の初音ミクが同じ…

久しぶり。

お久しぶりにblogってみるテスト。EBSもSiebelもちょっと離れていて、かつ長時間勤務が続くと書く気が起きず…というのは言い訳です。はい。今は開発プロジェクトに入っていていろいろと思うところがあるので更新頻度も増えそうです。つまり、愚痴りたい。

tigerの寝言

右にいるblogpetのtigerが、寝言で「パフォーマンスが…」などと言っているのを見てしまいました。 飼い主として切ないです。飼い主じゃなくてもいろいろ連想させられてしまうので切ないかもしれません。

はてダ市民になった記念でブログタイトルを替えてみました

30日を超えていたようで、はてなダイアリー市民になれました。記念でブログタイトルから(仮)をとりました。

XML Publisherよさそう。なのにライセンスが不明。

XML Publisherを使えば、コンカレントでPDFもExcelもWordでも帳票を出力できる。これは便利そう。 ただ、いくら便利でも数帳票出すためにライセンス料がかかります〜というなら、じゃあいいやって気分にもなります(少なくとも私は)。必要だったら払え、も…

仕様だと思ってしまう感覚。

標準画面で、操作のたびにポップアップが出てきたりエラーメッセージが表示されたり。 昔のバージョンだと(今も?)こういうのは多かったので「あ〜EBSだからねぇ」的な感覚で、新しいバージョンでもエラーメッセージもポップアップも仕様だと思ってしまう傾…

アクセス履歴で苦戦中

My Oracle SupportのNote278881.1と格闘しだしてからはや2ヶ月が経とうとしています。yuu_teeです。 だいたいにして英語が苦手。どのくらい苦手かというと、かつてこのブログに「dialy」カテゴリが存在していたくらい、苦手です。それでも1機能調べるのに…

アプリとインフラの間

iAS(Apache)のerror_logを覗いてみたら大量に出力されててびっくり。設定ミスだったりバグだったり、いろんな要素で出力されるわけですが…しかしよくこれまで放置してきたよねぇ、と、後だしジャンケン的立場のくせに上から目線で言ってみました。心の中で(…

Oracle Open Worldの招待コード

年が変わる前にOracle Open Worldの案内を見つけて、招待コード?何それ、な状態で登録してしまったからか、もしくは登録したつもりで登録できていなかったのか、今まで案内らしきものこないなーと思っていました。勇み足ってヤツですか・・・でも開催日が誕…

Oracle Dance

過去の障害票を見ていて発見した語です。一般的な呼び方かどうかは知りません。ふっるーいバージョンのEBSのForms画面でたまに起こるもので、縦のスクロールバーを操作しつづけると止まらなくなる現象をさすようです。こうなったら強制終了以外にとめる方法…

SOAが死んだ、というブログエントリ

上記OTN Japan Techblog内の記事です。SOA自体に価値があるのではなくて、SOAがもたらすものに価値があるんだ、と理解しました。私自身は、SOA?えーと同僚が詳しいから彼に聞いてくだサイ…と逃げるくらい、単語以上のことはわからないという有様です。 SOA…

tigerがだいぶしゃべるようになってきました

tigerは右にいるネコです。ブログペットです。ブログペットはブログの内容で言葉を覚えるようです。オラクル用語をしゃべらせようと思ったのですが、文章である以上オラクル用語だけでブログが成り立っているわけではないですからね…そもそもオラクル用語自…

Metalink?My Oracle Support?

MetalinkのURLが「metalink2」になっていてロゴも「My Oracle Support」に変わったのはいつの日かもう覚えていない(ですがそんなに経っていないはず)のですが相変わらず職場では「めたりんく」と呼んでいます。「まいおらくるさぽーとでリリースノートを見て…

blogpet設置しました

やってしまいました…こねこです。tigerです。当然。名づけがなんというか、恐れ多い。