OracleとEBSとSiebelと駄文と。

Oracle製品ファンとして、見たこと聞いたこと調べたことを綴っています。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Oracle製品をダウンロード

オラクル製品をダウンロードしたいときは OTN Japan内のダウンロードのページhttp://www.oracle.com/technology/global/jp/software/index.html アメリカのほうのOTNhttp://www.oracle.com/technology/software/index.html(今のところ無料のデータベースであ…

EBS R11は今月末でサポート終了

ライフタイム・サポートのデータシートより。データベースの10gR1のプレミア・サポートが今月末で終了のようです。こちらは私自身はあまり注目していなくて(!)、EBSのR11(iがつかないほう)のSustaining Supportが今月末で終了なんですね。R11を使用している…

サポートレベルの定義

サポートにレベルがあって過去の変遷もあって、わからなくなることもあり結構困るので(主に自分のために)リンク。http://www.oracle.com/lang/jp/support/lifetime-support-policy.html オラクル製品のサポート切れだー、と慌てるのは無期限Sustaining Suppo…

Oracle Dance

過去の障害票を見ていて発見した語です。一般的な呼び方かどうかは知りません。ふっるーいバージョンのEBSのForms画面でたまに起こるもので、縦のスクロールバーを操作しつづけると止まらなくなる現象をさすようです。こうなったら強制終了以外にとめる方法…

SOAが死んだ、というブログエントリ

上記OTN Japan Techblog内の記事です。SOA自体に価値があるのではなくて、SOAがもたらすものに価値があるんだ、と理解しました。私自身は、SOA?えーと同僚が詳しいから彼に聞いてくだサイ…と逃げるくらい、単語以上のことはわからないという有様です。 SOA…

スポンサードダイアリーにOTN Japan Techblog追加

だそうです。おらくるんちゅとしては id:oracletechnologynetwork に注目せずにはいられません。

tigerがだいぶしゃべるようになってきました

tigerは右にいるネコです。ブログペットです。ブログペットはブログの内容で言葉を覚えるようです。オラクル用語をしゃべらせようと思ったのですが、文章である以上オラクル用語だけでブログが成り立っているわけではないですからね…そもそもオラクル用語自…

CPU Jan 2009の日本語訳公開

日本語訳が公開されてからだいぶ経ちますが…http://support.oracle.co.jp/krown_external/oisc_showDoc.do?id=130765 さて調査しない/適用しない言い訳をあれこれ考えているわけですが、これによって「日本語でのアナウンスが出るまでは調査しても、ホラ日本…

SRの検索結果一覧表示には期限があるようです

Metalinkで登録したはずの過去のSR(Service Request)を見たくて一覧表示してみたものの、なんかソレっぽいのが無いような気がするな?なんて思っていたのですが、最終更新日による絞込みが行われていたようでした。サービス・リクエストタブ→SR問い合わせサ…

CPU Jan 2009公開

3ヶ月に1度のセキュリティパッチの日、Critical Patch Updateの日がやってきました。http://www.oracle.com/technology/deploy/security/critical-patch-updates/cpujan2009.html私はおとなしく日本語訳を待ちたいと思います(^^; セキュリティパッチを適用…

バージョン命名規則迷走中?

Techの研修を受けた時には メンテナンスパックの場合、リリース番号の3番目の数字が増えていく。ex) 11.5.10 ファミリーパック(製品グループ。FINとか)の場合、..。 ex) 11i.FIN_PF.G ミニパック(製品。GLとか)の場合、..。ex) 11i.GL.H と、習った記憶があ…

JInitiator 1.1.8系サポート終了

EBSにログインして職責を選択すると(環境によっては)立ち上がる、アレです。JInitiatorのバージョン1.1.8系が2008/12/31でサポート終了していました。http://support.oracle.co.jp/lifecycle/letter/0712des1.htm(要OiSCログイン)スタート→全てのプログラム→…

EBSのマニュアル(日本語版)

日本語版マニュアルもリンクしておきます。 日本語版は情報が古いのと、英語版のようにマイナーバージョンごとの用意はないのが難点です。それでも私のような英語が読めない人間にはとっても有り難い存在(^^あと日本語環境での機能名は英語版だとわからない…

SQL*Plusが3つ

EBS環境にはいくつか(3つ?)のORACLE_HOMEがあって、それぞれにSQL*Plusがあるんですね。11.5.10 CU2&DB10gR2環境で確認したところでは iAS ORACLE_HOME ora/iAS/bin/sqlplus バージョン8.1.7.0.0 8.0.6 ORACLE_HOME ora/8.0.6/bin/sqlplus バージョン8.0.…

Metalink?My Oracle Support?

MetalinkのURLが「metalink2」になっていてロゴも「My Oracle Support」に変わったのはいつの日かもう覚えていない(ですがそんなに経っていないはず)のですが相変わらず職場では「めたりんく」と呼んでいます。「まいおらくるさぽーとでリリースノートを見て…

Oracle Databaseのマニュアル

EBSを載せたらDatabaseも。10gR2のマニュアルhttp://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle10g/102/doc_cd/index.htmこの全機能をマスターできる気はしません・・・ええ全く。 8以降のバージョンもOTN Japanhttp://www.oracle.com/technology/globa…

blogpet設置しました

やってしまいました…こねこです。tigerです。当然。名づけがなんというか、恐れ多い。

EBSのマニュアル

各社で運用しているEBS環境のオンラインマニュアルが一番であることは間違いないのですが、公開版の紹介です。EBSのマニュアルはアカウント制限なしのwebサイトで見れるのですね。ちょっとびっくり。 11.5.10.2のマニュアルはhttp://download.oracle.com/doc…

try&tryが続きます

はてな慣れしていないので試行錯誤が続きます。見た目がコロコロ変わるかもしれませんがご容赦のほど。